おつきあいを開始された方から素敵なメッセージをいただきました。何度かデートを繰り返されて信頼関係を構築された方でございました。このメッセージのあとにおつきあい開始の旨のメッセージをいただきました。
「●●さんとは一昨日、ドライブに行きました。
会話が弾んで、昼から夜になるまで●●にいたんです(笑)
夜になって夜景を見る時に自然な感じで手を引いて歩いてくれて、バックハグでどきどきしてしまいました。
●●さんとは、うまくいきそうな感じがします。」
とても素敵ですよね。運命の人と出会えるきっかけがなんであっても、幸せであればそれでいいと思っています。一歩進むことや、コミュニケーションをバランスよく取れること、約束を守ったり、相手の立場になって考えることなど、人と人との関係にはとても重要なポイントがたくさんあります。
最近のメルマガの発行状況は以下の通りです。SMに限らず一般の出会いにも生かしていただけたらと思います。今日明日にも発刊予定です。
2017年11月21日号 不安を感じながらの「出会い」・・その不安をさらに助長させる事例
2017年11月16日号 女性がデートの約束をキャンセルする理由について
2017年11月13日号 初対面で感じた違和感と次回のデートの約束の仕方
2017年11月8日号 欲求と期待感とステージアップ感について、3つの心の層を考えてみる
2017年11月5日号 態度や心構えの問題について
2017年10月31日号 「これでは信頼関係構築以前の問題」という事例
2017年10月27日号 正直、この男性は無理でした!
2017年10月24日号 性的な話と写真見せに関する見解
2017年10月20日号 「メニュー決め」という「心の交流チャンス」を逃した事例
2017年10月17日号 初対面でどこまで踏み込んだ話をすれば良いのか?
2017年10月13日号 ツッコミどころの多さやセンスのズレは一般の恋活婚活でも失敗原因となる!
2017年10月10日号 女性がやってはいけない返答と男性がやってはいけない会話の内容
2017年10月5日号 非日常感を醸し出す服装と雰囲気、紳士的なエスコート、警戒感は薄れる?
2017年10月4日号 メルマガを購読されていない方の古典的で典型的なミス
2017年9月29日号 女性が確実に嫌がる会話の「ネタ」について・・意外と多い会話です !
2017年9月24日号 「相手が何を望んでいるのか理解できていないとこうなる」という事例
2017年9月21日号 「明らかにそのあとホテルに誘われる!」というわかりやすい事例
2017年9月17日号 カッコ良い独自の世界観は、どんな状況でもモテる雰囲気を作り出す!
2017年9月13日号 人生の悪循環に入り始めた女性の事例からみたモテ要素とは?
2017年9月10日号 ハイスペックの男性なのに、男性にありがちな・・・が無い
2017年9月4日号 1つのセンスの崩れが、様々な態様に現れてしまうという事例
2017年9月2日号 バランスが崩れる要因はいらないプライドなのかもしれません
