ヒラケイ様の「主体性のあるM男性がモテてやすい」記事を拝見させていただき、補足させていただきます。
以前私が、書かせていただきました「私のSM論その壱」にそのなような記事を掲載させていただきました。
まさに私の思っているSM論に近いのかな…と思い「椿のSM論その弐」を連載させていただきます。
確かに、主体性のない方とのお付き合いは難しいです。
それは、M女性にも言えることです。
人間対人間ですから、もちろん関係性が深まれば、主体性はいりませんが、はじめから主体性なしで来られても困ります。
そういうのが良いS女性もM男性もいますので一概には言えませんが・・・
私はそういう考えですので、M男性の頭の中の妄想を少しづつ現実化させていきたいと思っています。
もちろん、はじめからうまくいかないことの方が多いですよ!
そこは、プライベートなSM関係ですから仕方がないと思っています。
そこで、合わないと思えばいなくなってしまう。それは仕方なことです。
と言いながらも、M男性もM女性も気持ちを内面いに秘めてしますからそこはS性がリードすればいいと思っています。
特に何も言えないM男性は、S女性からの命令を常に持っているものです。
これは、私の経験談でしかないので一概には言えませんが、非日常を味合わさせていただくこともS女性としてとても大切です。
もちろん、社会人として「気遣い」はとても大切です。これはSもMも関係なく求められていますよね!
なので、主体性のあるM男性がモテやすいということになるのかと…
かといても、「僕は無理」と思っている方もいるかと思います。そういう方は、はじめの1・2回までは頑張って自分の気持ちをS女性に伝えてることをお勧めします。
まずは、自分を相手にわかってもらうことが、主体性のアピールにつながっていきます。
椿はそんなM男性を応援してます。
椿
